カテゴリ
フォロー中のブログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 11月 30日
昨晩レイトショーで鑑賞しました。北野武監督が独自の解釈による「本能寺の変」に挑んだ戦国映画です。大河ドラマでは描けないような人間の強欲・残忍性・男色等を盛り込んだ作品ですが、如何せん殿の演技に切れがなく、テレビ番組のような役者の掛け合いのせいで折角の合戦シーンも台無しでした。加瀬亮の狂気じみた信長の演技は良かったです。 ![]()
#
by yata-clinic
| 2023-11-30 08:47
| 映画
|
Comments(0)
2023年 11月 23日
昨晩レイトショーで鑑賞しました。昭和31年。鬼太郎の父は行方不明の妻を探しに哭倉村を訪れ、龍賀一族を弔問中の水木と出会います。次々と起こる連続殺人事件と龍賀一族の秘密が明らかになるにつれ、戦慄を覚える物語でした(子供向けでは決してありません)。横溝正史の作品や「総員玉砕せよ!」のオマージュに溢れた力作で、水木しげるファンならずとも、ミステリーやサスペンス好きな方は楽しめると思います。 ![]() #
by yata-clinic
| 2023-11-23 09:56
| 映画
|
Comments(0)
2023年 11月 19日
もう一度ゴジラを観たくて昨晩4DXを初めて体験しました。場面に合わせてシートが前後左右上下に動き、水しぶきや熱風、フラッシュ等臨場感溢れるゴジラを堪能しました。 ![]()
#
by yata-clinic
| 2023-11-19 10:10
| ブログ
|
Comments(0)
2023年 11月 16日
木曜休診にて十数年ぶりに病院で健康診断を受けてきました。今までは日曜日以外休めなかったため、必要なときは院長に診察・処方をお願いしていました。今回はつるぎ町立半田病院を初めて受診しました(過去にランサムウェア被害で全国ニュースになった病院です)。前回経口胃カメラで苦労しましたので、今回は経鼻での検査となりました。手際よく回れましたので、2時間以内に全て終えることができました。
#
by yata-clinic
| 2023-11-16 18:04
| ブログ
|
Comments(0)
2023年 11月 09日
朝一で鑑賞しました。明治時代、何の産業もない村で眼鏡作りに取り組んだ「増永五左衛門」兄弟と村人達の物語です。現在、国内の95%の眼鏡は福井県で生産されていることからも眼鏡産業の基盤を作った功績は素晴らしいですね。「おしょりん」とは、田畑を覆う雪が硬く凍った状態を指す福井の言葉で、回り道しないで好きなところへ行けることから、兄弟の眼鏡に懸ける真っ直ぐな気持ちを表現しているように思いました。 ![]() #
by yata-clinic
| 2023-11-09 15:08
| 映画
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||