カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 22日
先日、神戸に車で行ってきました。自宅から約2時間で三宮に着きました。
たまたま訪れたイベント会場で初めて電気自動車に試乗しましたが、走行音も静かで乗り心地も良かったです。100%電気で走るため、走行中のCO2はゼロとのこと。自宅や外出先でも充電できるそうです! ![]() ![]() #
by yata-clinic
| 2010-07-22 21:47
| ブログ
|
Comments(1)
2010年 07月 15日
2010年 07月 08日
午前中の診療が終わってからの休憩時間にNHKの連続ドラマ「ゲゲゲの女房」の再放送を毎日見ております。水木先生の漫画に対する情熱と奥様の献身的なサポートに心惹かれます。そういえば11年前の夏休みに境港市の水木しげるロードに遊びに出かけたことを思い出しました…(当時の写真)。
![]() #
by yata-clinic
| 2010-07-08 22:17
| ブログ
|
Comments(1)
2010年 07月 01日
4月から朝の時間を有効に使うために5時30分に起床し、散歩を始めました。
大学勤務医のころは蔵本まで片道45分かけての自動車通勤でしたので、 朝は余裕がありませんでした。 吉野川沿いの堤防を約1時間歩くのですが、これがなかなか気持ち良いです! 少しはメタボ対策になればよいのですが…… 時々、家内の実家で飼っている柴犬のポンがお伴をしてくれます。 ![]() #
by yata-clinic
| 2010-07-01 18:33
| ブログ
|
Comments(0)
2010年 06月 24日
新しく矢田医院のブログを始めました。
最初に私、副院長の簡単な自己紹介です。 高校まで地元徳島で過ごした後、岡山県倉敷市にある川崎医大を平成6年に卒業致しました。卒業後も同附属病院で研修を行いました。専門は血液内科です。血液内科というとあまり馴染みがない診療科名ですが、主に白血病や悪性リンパ腫といった血液のがんの患者さんの診療を行って参りました。4年前に徳島に帰郷後は、徳島大学生体情報内科学教室(旧第一内科)に入局させて頂き、引き続き血液の病気の患者さんの診療を行ってきました。二つの大学病院で診療・教育・研究に従事して参りましたが、そのような経験が少しでも地域の皆様のお役に立てればという思いから、本年4月より院長とともに矢田医院で診療をさせて頂いております。実家とはいえ、初めての職場であり日々緊張の毎日ですが、3カ月目になり、徐々に診療にも慣れてきたところです。当院の看護師さん、事務職員さんは開院以来からの方が多く、患者さんのお顔を見ただけでお名前とカルテが出てくるのには驚きました! 当院の診療に関する情報はホームページ中の「お知らせ」で随時更新していきます。ブログはその他の話題を綴る場にしていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。 #
by yata-clinic
| 2010-06-24 20:28
| ブログ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||