カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 01月 01日
#
by yata-clinic
| 2019-01-01 17:16
| ブログ
|
Comments(0)
2018年 12月 29日
12月29日に今年最後の外来診療を無事終えることができました。
お世話になりました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。 皆様、良いお年をお迎えください。 #
by yata-clinic
| 2018-12-29 19:09
| ブログ
|
Comments(0)
2018年 12月 23日
「国家と品格」の著書、藤原正彦先生の新刊です。「教養」とは、いくつもの正しい「論理」の中から最適なものを選び出す「直感力」、「大局観」を与えてくれる力だそうです。「国民が教養を失い、成熟した判断力を持たない場合、民主主義ほど危険な政治形態はありません。」本文中のこの言葉はトランプ大統領が選出されたアメリカを彷彿とさせました。「人文」「社会」「科学」「大衆文化」の教養四本柱いずれにも読書が重要になるとのこと。これからも読書による模擬体験を重ねて「日本人としての教養」を身に付けていきたいですね。
![]() #
by yata-clinic
| 2018-12-23 21:53
| ブログ
|
Comments(0)
2018年 12月 09日
徳島も急に寒くなってきましたね。
久しぶりに漢方の勉強会に参加してきました。今回は霞ヶ浦医療センター星野先生の講演会でした。風邪・めまい・アレルギー性鼻炎を中心にマインドマップを用いて症状と漢方薬をイメージする手法は斬新で、私のような漢方初心者にも大変わかりやすい内容でした。 #
by yata-clinic
| 2018-12-09 18:53
| 講演会・研修会
|
Comments(0)
2018年 12月 02日
「内科学の展望」(大阪)に参加してきました。今回は免疫・炎症学について一般内科医を対象としたプログラムでした。阪大熊ノ郷先生のわかりやすいオーバービューに引き続き、各分野で著名な先生方のセッションは大変勉強になりました。「腸内細菌と全身疾患との関連性」と「CART細胞療法」は特に面白い内容でした。生物学的製剤で治療中の方や指定難病の患者さんの病態を把握するうえで大変有意義な講演会でした。
#
by yata-clinic
| 2018-12-02 22:08
| 講演会・研修会
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||